一人親家庭(母子家庭)を助けてくれるサポートについて

幸せな結婚生活のはずが、どこで歯車が狂ったのでしょうか?

離婚」「生活費をどうやって稼ぐのか?」「子供の預け先が決まらなければ仕事が見つからない」などと悩みは尽きません。

今回は、母子家庭就業・自立支援センターの事について記事を書きました。

 

 

子供を保育園に預けられない女性や、シングルマザーの女性を対象にしたマザーズハローワークハローワークと連帯した就職支援)があります。

お子さんを連れて仕事が探せるので、安心。

 

(受付時間) 月曜日から金曜日 10時から17

 (電話) 月曜日から金曜日 10時から17

 

全国に母子家庭就業・自立支援差エンターがありますが、場所によっては受付時間が異なります。

 

 

  • 講習会などの開催

 

 就労支援講習会があれば、積極的に参加しましょう。

地域によって、就労支援講習会の内容が異なります。

 

※例を下記に書いたので参考にして下さい

1.     介護職員初任者研修講座(旧ヘルパー2級)

2.     介護福祉士実務者研修講座

3.     医療事務及び調剤事務講座

4.     パソコン会計初級講座(弥生会計

 

 

 

 

子供を一人で育てていくのは大変!

でも、プロのアドバイスがあるのとないのでは全く条件が違います。

たくさんの情報が得られ、選択肢が広がります。

 

    育児や家事・健康管理等生活一般など

  ・専門的な機関の情報が得られます。

  ・月曜~金曜日(祝日を除く)

   午前10時から午後5

  

    専門員による将来の生活設計アドバイス

  ・将来の教育資金計画などの生活設計について相談もできます。

 

 

 

  • 弁護士による無料相談について

 

毎月1回弁護士による無料相談

養育費の取り決めは子供を育てるために大事な取り決めです。

 

一人で悩まずに専門家に相談することをお勧めします。

養育する側が相手側に「子供の養育費が○○必要です」と請求することが必要。

 

その他では、「毎月受け取っている額を変更したい」「養育費を支払ってくれない」

「子供の面会について」の相談にのってくれます。

 

 

  • 親と子供のイベントやサークル

離婚すると精神的に落ち込んだり、社会から孤立することがあります。

 

最近は、大人が子供を虐待するケースが増えていますが、シングルマザーのイベントは仲間に出会えて共感できることもあります。

 

同じ境遇の仲間と話をすることで打ち解けたり、大人も子供も笑顔につながります。

 

(イベントの参考内容)

 

    親と子の交流会 

(例を挙げれば、親子でクリスマスケーキ作り、親子でパソコン教室等)

    生活に役立つセミナー 

(履歴書写真撮影良い印象を与えるメイクセミナー、命の授業、親子クッキング)

 

    お母さんの交流会 

(生活のやりくりや、夏祭りなど)

 

※母子家庭就業・自立支援センターで行っている内容は、

地域によって異なるので、お住いの地域に電話で確認して下さい。

 

 

 

たくさんの人が、シングルマザーの人に温かい手を差し伸べてくれます。🌸

シングルマザーも保育料が無料? 国民年金、健康保険どうなるの!!

2016年度の厚生労働省によると、母子家庭は約1232000世帯に上り、父子家庭は約187000世帯。日本は経済大国と言われているのにも関わらず、シングルマザーの貧困率が高いのが問題になっています。

 

一人で子供を抱えていると、生活に不安が沢山あります。「シングルマザーにどんな補助金がでるの?」「母子家庭にどんな無料のサポートがあるの?」等と、困っている人達の助けになる記事を書きました。

 

 

母子家庭にとってうれしい!保育料が無料?

 

2019101日から幼児教育と保育の無償化政策にスタートします。保育園の無料化にかかる費用を年7764億円(見込み)投じ、19年度分は全額国費で負担することが決まりました。しかし、すべての保育園の費用が無料になるのではないので、注意しないといけません。幼児教育の無償化対象を下記に表記したので、参考にして下さい。

 

●02歳まで認可保育園 無料(住民税非課税世帯のみ)(年収が約200300万円の人が保育園無料)

●35歳までの認可保育料を平均月3,7000円上限に支給 (年収関係なし)

 

認可外保育園も無料の対象ですが、上限が決まっており場合は0歳~2歳時は月42,000万円、3歳~5歳児は月に37,000を上限に補助され、幼稚園の場合は27500円を上限に助成がうけられます。

無償化の対象は、ベビーシッターや認可外施設設けられるのでチェックしましょう。

 

 

母子家庭の国民年金はどうなるの? 年金の免除?!後払いもあり?!

 

 

母子家庭の経済状況は苦しく、厚生労働省が「平成28年度全国ひとり親世帯の母子家庭の平均年収」243万円と発表しました。そんなシングルマザーの私達が、国民年金16,340円(平成30年)を毎月支払っていくのは不可能。

 

日本国民年金機構では、貧困で支払いが無理な人の為に「国民年金保険免除 /納付猶予制度」の手続できます。国民年金保険免除は、全額免除、34免除、半額免除、14免除の4種類がありますが、どの免除を受けれれるのかは審査によって決められます。

 

年金の免除を受ける時に注意があります。免除を受けれたとしても、家計の余裕ができるようになったら追納(年金後払いの)をしましょう。追納をしなければ、年金を受け取る額が少なくなります。

 

追納できる期間は、追納が認められた月の前10年以内。

できるだけ早く年金の後払いを役所でして下さい。

 

 

シングルマザー!国民健康保険の免除が受けられるの?!

 

平成31年の母子家庭の人に国民健康保険の免除があります。収入が少なかったりすると、毎月の健康保険料を支払うのは困難ですが、役所に行って手続きをすれば免除を受けることができます。

 

保険に加入していないと、自分や子供が病気をしたときに全額の医療費を支払わなければなりません。そんなことにならない様に、シングルマザーも国民健康保険に入ることは大切な事です。

 

住んでいる場所、年収などによって保険料が変わるので、これだけ支払う必要があります。とは言えませんが、年収が100万円(39歳以下人独身)の国民健康保険料は毎月5,073円/ 160,876円になります。何度も言いますが、保険料は住んでいる地域によって変わります。

 

シングルマザーも「幸せ」と選択する事で、目の前が変わる!!

自分がシングルマザーになってしまい、いろんな面でしんどいと思う事があります。

でも、自分が幸せになりたいし、子供も幸せにしたい。

「辛い」「苦しい」「悲しい」いろんな気持ちになったりする。

不幸のどん底のまま人生を終わらせたくない。

ほかのシングルの女性にも幸せになってほしいという気持ちで、この記事を書きました。

 

  • シングルマザー!苦しい!死ぬことを考えてしまった事も、、、

女性が女一人で子供を育てるのはとてもはとても大変。

離婚をしたくて離婚を選んだのではない、でも結果的にシングルマザーになってしまった。

 

離婚をするには、離婚をする為にいろんな取り決めをしなければいけないので弁護士、調停、裁判が必要となります。

 

私は、元旦那と話し合いで解決ができたらよかったのですが、それができず毎日苦悩でした。

 

「子供の前で涙が止まらず泣く」そんな日々が続くことも。

元旦那と話合いで解決を求めましたが、元旦那のモラハラ、責任転移で追い詰められ「死ぬ」事も何度も考えました。

 

ある時、私の父が「死ぬのは逃げ」「死んで一番悲しむのは自分の子供」と言われ「はっ!」と気が付いたのです。

 

  • 鬱の症状?!シングルマザーだけでない!誰にでもあり得る鬱?


子供の為に子供の事や今後の生活の事も考えて話し合いをしていかないといけないのに、元旦那とは全く話し合いができなかった。

 

「夜寝られない」「体が落ち着かずうろうろとしてしまう」「涙が止まらない」そんな鬱の様な症状が、、、。

 

二人での話し合いは無理だという事がわかり、弁護士に相談。「調停をしたほうが良い」とアドバイスを受けました。

 

調停では元旦那と顔を合わさないように、お互いの言い分を聞いてもらう為に調停をしてもらった。

 

私は淡々とこの記事を書いているけど、沢山のゴタゴタがあったので私の体重は40KG台にまでなって周りの人が心配。

 

親から「病院に行きなさい!」と言われても私は「大丈夫鬱じゃない!」と言いきっていた。

 

その時の事を今振り返ると、鬱だったかもしれない、、。

 

自分が鬱になっていると自分ではわからないものです。

 

だから、シングルマザーの人達に声を大にして言います!!

「ストレスを貯めこまない!」「友達や離婚経験がある人に相談に乗ってもらう!!」「自分を責めない」「自分は悪くない」

 

自分を大事にしていきましょう。私も、、、、。

 

  • 最悪な状況でも、「自分が幸せ」と選択する!!


私は自分がしっかりとして子供を育てないといけないのに、私が病気になっては子供を育てることができないと気が付くことができました。

自分がどうやったら幸せになれるのかを本やネットでスピリチュアル系の記事を読みあさりました。

それで分かったことがあります。

それは、自分が調停や裁判、どんな争いごとの中でも「自分が幸せ」と選択する事。

そのことがわかって少し救われた感じがし、私と同じような境遇のシングルマザーの人にも「自分が幸せ」と選択して少しでも気が楽になってくれたらと願っています。

 

 

私も含めシングルマザーの人も幸せになるように選択していきましょう。

 

 

シングルマザー/ネガティブ志向?悲しみを受け入れる

私と同じようにシングルマザーの人って悲しくなったり、悩んだりしていると思います。小さい子供さんがいる女性なら預け先の事で悩んだり、また、元夫離婚裁判や親権裁判の事でもめている人も多くいるでしょう。
そこで、今回はシングルマザーの人に向けて少しでも気分が楽になれる様にと思い記事を書きました。
 
  • シングルマザー離婚/悲しい気持ちを受け入れる

元夫と別れて子供の事や裁判の事などがあるととても辛く、鬱になってしまうのではと思う時があります。

自分の悩みを聞いてくれる親や友達入るけど、なかなか気持ちがわかってもらえないものです。

辛くて泣きそうなのに、周りの人が「ネガティブ志向はよくない」「プラス思考で考えなさい」というけれど、ネガティブな気持ちを味わう事は大事。私はできるだけ、自分の辛く悲しい気持ちを十分に味わい切るようにしています。

 

ネガティブの気持ちを、しっかりと受け止めないと前進できないからです。自分が今どんな気持ちでいるのか感じて、自分の心の状態を理解してあげる。ネガティブを受け止めてから心地よい感情になるようにしましょう。

 

好きな香り、好きな食べ物、好きな音楽、お笑い何でも身近にあるもので自分が少しでも気持ちが休まることを選べばいいのです。

 

 

  • シングルマザーの集まりに参加する

いろんな場所でシングルマザーの集まりがあります。

シングルマザーの交流会はいろんな場所で行われています。

 

私もシングルマザーの交流会に参加し、いろんなママ友ができました。

交流会に参加するメリットはというと、情報交換、友達ができる、

クリスマスのイベントに参加、離婚後の母子のあり方講習会などを受けることができます。

 

イベントの中でも印象に残っているのが

海でバーベキューをし、ほかのボランティアの人達と合同で遊んだ事です。

新しい出会いが、自分の人生を少しでも良くしてくれると思えるようになったりします。

 

  • 電話相談で誰かに話を聞いてもらえる

女一人で子供を育てるのは、とても大変な事です。

離婚すると孤立感が強くなり「誰も私達親子の事を助けてくれない」と思いがちです。私もそんな時がありました。

 

誰かに話を聞いてほしい時は東京の「しんぐるまざーずふぉーらむ」に電話して話を聞いてもらえます。

(受付時間)火曜日と水曜日

(時間)夕方4時から夜の9時まで

色んなサポートがあるので、自分一人が辛いと自分を追い詰めないようにして

辛い時期を乗り越えましょう。

 

 

離婚を経験した多くのママさんはつらい時期を乗り越えています。

私は、いろんなママさん達と交流を持ってきているのですが、ほとんどの人が「離婚してよかった」と自信を取り戻されています。「自分らしく生きていれるから離婚してよかった」「離婚して大変な生活だけど後悔していない」というママがほとんどでした。

 

離婚して悲しみや苦しみを受け入れる事で来るから、前進できるんだなあとつくづく思っています。

 

 

シングルマザー!在宅ワークで収入を得る

  • シングルマザーにとって働きやすい環境は?

 

ずばり、シングルマザーが働きやすい環境は、在宅ワークです!

 

好んで離婚をしたわけではないけれど、子供の面倒をみながら仕事を探すのは困難。仕事が見つからないと、まるで、社会に放り投げだされたような気持ちになります。

 

どん底な気分でも、あきらめないで、自分のライフスタイルに合った仕事を見つけてほしいです。

 

 

子供を一人で育てないといけないシングルのままにとって仕事がないのはつらいです。でも、子供の面倒を見ながら自宅でできる在宅ワークがあります。

 

人気の在宅ワークをまとめてみました。

★在宅データー入力

★メルカリ、ヤフオクで不用品やハンドメイドを販売

ココナラで自分の得意なものを販売(例えば絵)

アンケートモニター、商品モニター

シール張り、袋詰め

アフィリエイト

グーグルアドセンスで広告を貼り付ける

写真転売

チャットレディ―

★翻訳

 

 

在宅ワークに対して良いイメージを持っていないかもしれません。「給料が少ない」「納期を気にしながら働かなければいけない」「会社員みたいに定期に働ける保証はない」などと昔の悪いイメージがある。

 

でも、現在の在宅ワークは、個々のライフスタイルをキープしながら働ける環境が作れる様になってきています。それにフリーランスの仕事は魅力があります。給料も頑張れば頑張った分だけ増えます。仕事の技術も経験も上がります。納期の調整も交渉次第で伸ばすこともできます。

これからは、企業も小さくなりフリーランスがもっと増えていくので、法整備や働き方の仕組みがどんどんと変わります。だからこそ、今から自分に合った在宅ワークをしていく必要があります。

 

今後も増え続けていく重要な仕事です。

今後の日本は大きく変わっていきます。テクノロジーの進化でなくなる仕事や、新しく生み出される仕事が出てきます。これから確かな情報を集めて信用のある仕事を選択すれば大丈夫です。

 

まずは自分のできるを探してみましょう。