調停への持ち物?何を持っていくの?教えて?

私は調停の専門家ではありませんが

 

自分の経験が少しでもシェアできればという思いで、

 

調停の記事を書きました。

 

 

調停で 用意するもの

 調停を申し立てたが、、、。

「調停期日に何を持って行ったらいいのかわからない」という人がほとんどではないでしょうか?私もそのうちの一人でした。

 

必要なものは、下記に書いているので参考にして下さい。

 

・書類 ①手方が裁判所に提出した書類 

    ②自分が裁判所に提出した書類

 

※書類の提出するタイミングがあるので、

必ず弁護士に相談しましょう。

 

・調停の呼び出し状

 

・筆記用具とノート

 

認印

 

・ハンカチ、ティッシュ

※時には、涙を拭いたりすることもあります。

 

・スケジュール帳

 調停委員の人達と次の調停の期日を決めるのに役に立ちます。

 

私はお守りがわりに、家族の写真を持っていきました。

 

緊張したり、怖くなったりするので

テーブルの上に置いて話し合いをしました。

 

 

 

自分が提出する書類?どんなことを書けばいいの?

 

 

一度、書類は提出すると証拠として残るので、何度も何度も読み直して書きましょう。

書類には、「何を訴えたいのか?」を意識しながら書く事が大事。

 

文の内容は、 元旦那との出会いから付き合い、結婚、出産、別れ等

全て簡潔に詳しく書きました。別れた原因も調停員から同調してもらえる内容を分かりやすく書く事がポイントです。

 

私は、ワードで4枚の書類を作成し、最後のページには写真入りにしました。

写真は、インパクトやイメージを与えやすく、文章が読みやすくなるからです。

 

 

あくまでも調停員は、どちらの味方にもならないと覚えておきましょう。

ただ、調停員も人間なので、助け舟を出してくれることもあります。

 

 

 

 

調停に持参ノート?一体何を書くの?

 

「調停を申し立てた」「調停を申し立てられた」等と様々。

調停に出停するのが初めてという人がほとんど。

初めてだからこそ、緊張するのは当然のことです。

 

(ノートに書く例について)|

第〇〇回目 調停の場所にて

〇月〇日 〇時〇分 

調停委員の名前 〇〇

弁護士の名前  〇〇

申し立て人の名前 〇〇

相手方の名前  〇〇

 

箇条書きにして書き留めると、後で読み返ししやすい。

 

・離婚について相手方は〇〇ないと言ってきた。

・子供の〇〇を譲らないと言ってきた その理由は〇〇だからと。

・相手方はどんな要求をしてきたのか? 

・自分が要求したいこと

・養育費の件

・弁護士からのアドバイス

 

等、小さい事でもしっかりとメモしておきましょう。

 

 

 

調停は、解決に向けて話し合いを行う場所。

だからこそ、お互いに譲らないのであれば調停になりません。

win-win の関係になる為に、相手方の立場に立って考えながら話し合いを進めましょう。